![]() ![]() |
平成19年度産米100% 棚田米「コシヒカリ」 ◆生産地 広島県三次市君田町茂田(旧 双三郡君田村) ◆生産者 日野 正治 ◆主肥料 完熟牛糞堆肥・籾殻 ◆農薬使用 種子消毒 1種類(1成分) 育苗期防除 1種類(2成分) 本田病害虫防除 2種類(5成分) 本田除草防除 1種類(3成分) 計 5種類(11成分) (下記栽培履歴参照) (※広島県・島根県農薬使用慣行レベル・・・22成分) ◆食味分析 食味値 90点 (H19年9月28日測定) ・水分 15.3% ・タンパク 6.7% ・アミロース 16.8% (測定機クボタ製) ◆炊飯米の特徴 粘り・・・強い 硬さ・・・普通 光沢・・・良い 「日当たりの良い田んぼ」「標高の高い土地」「きれいな空気」「きれいな雪解 け水」と良い米の穫れる条件が揃った土地で作られた日野さんのお米です。 今年の米ですが、玄米外観は粒張りも艶もまずまずの出来ですが、夏場の猛 暑による影響で多少着色粒の混入があるようです。 着色粒は精米時に機械で丁寧に選別しておりますので白米の中にはほとんど 混入していないと思います。 また、被害を受けた米粒自体には毒性は全くありませんので安心してお召し上 がり下さい。 実際に炊飯して試食してみましたが、昨年同様モチモチした粘りがあり、ピカピカ と輝くような光沢もあります。 食感は県北部で穫れるコシヒカリ独特のしっかりとしたもので、香りも強めです。 肥料に完熟牛糞堆肥を使用しているためかご飯に甘みがありました。 ◆料理との相性 白ご飯・・・◎ 弁当・・・◎ 炊き込みご飯・・・○ 丼もの・・・○ 寿司・・・○ チャーハン・・・△ |
||||
![]() |
白米価格 5Kg 2750円(税込・送料別) この商品は売り切れました
|
||||
玄米価格 5Kg 2500円(税込・送料別) この商品は売り切れました
|
|||||
三次市君田町位置図![]() |
|||||
「三次市君田町」は広島市から高速道路を通って約2時間の所にあります |
◆◆君田町について詳しく説明されているサイト◆◆ 君田温泉 森の泉 君田町の情報満載 |
栽培履歴 (平成19年産棚田米コシヒカリ) ■土作り資材・肥料 牛糞堆肥 1500Kg/10a (4月8日) ■育苗 (ポット 成苗) 塩水選 (3月30日) 種子消毒 (3月30日) 種子消毒剤 テクリード1000倍 播種 (4月12日) 育苗箱処理剤 パダン粒剤 30g/箱(5月20日) ■本田耕起 (4月16日〜28日) ■畦雑草除草 (5月9日) 除草剤使用なし ■代かき (5月14日〜18日) ■田植え (5月20日) 基肥 アラジン 20Kg/10a ■本田除草防除 (6月2日) 一発剤 イッテツ 500ml/10a ■畦雑草除草 (6月20日) 除草剤使用なし ■追肥 味穂 5Kg/10a ■畦雑草除草 (7月15日) 除草剤使用なし ■本田病害虫防除 (8月1日) 三種混合剤 3Kg/10a ■出穂期 (8月13日〜17日) ■本田病害虫防除 (8月25日) イモチ 3Kg/10a ■畦雑草除草 (9月17日) 除草剤使用なし ■収穫期 (9月20日〜24日) ■乾燥/調整 自家(機械乾燥) |
本サイトの文章及び写真を許可なく複製することを禁じます Copyright (C) 2000-2008 HISATAYA. All Right Reserved. |